事務所の隅っこに
ひっくり返った「蝉」を見つけました。
いつから? どこから?
日常に その場所近くに行けば 自然と目をやる場所……⁉
掃除をすれば、ほうきの先が目指す場所でもあり・・・
「ヤフー知恵袋」にも
【令和7年2月7日 正午前にふと見上げた木に
セミが止まっているのを見て思わず写真を撮りました。】
という投稿がありました。
事務所にいたのもこの投稿と同じ「クマゼミ」と思われます。
ずいぶん前に死んでいたものではなさそうなのです。
「ヤフー知恵袋」によると
【長期間経ったクマゼミの死骸は、腹側は真っ黒に、
複眼は白っぽく変色する。】
さて・・・・・・・・
事務所のセミは・・・!?
腹側は 白、複眼は 黒……
生きて 飛ぶなり 歩くなりして
その事務所の隅っこに移動し 力尽きたのでしょうか・・・・・
暖房が効いた暖かい事務所で生き抜いたのでしょうか?
そういえば・・・・・
『冬の蝉』っていう さだまさしさんの
歌がありましたね……
「時として人は季節を違えて 生まれることがある
冬の蝉のように・・・・・」