造成の現場に出た 「伐採木」「蔓(つる)」
必要とされている方は、いらっしゃらないでしょうか?
土に埋め、廃棄するのは、もったいない!!との 思いからです。
連絡、お待ちしています。 http://www.ps-online.jp/request
買取価格の値下げにより、自家消費型の設置依頼が増えてきています。
売電するより、自家消費の方がより節約できるからです。
一般の電力も動力電源も節電できます。
ビルの屋上に穴を開け固定するのではなく、置くタイプの太陽光発電が出来ます。
最近ではマンション・病院・工場など依頼が増えております。
是非、お問い合わせください。 http://www.ps-online.jp/products
http://www.ps-online.jp/request
社員の出張土産 伊賀名物「かた焼き」
小さな木鎚が付いていました。
固い煎餅を割るためと聞いてはいましたが・・・・・・・
私の「歯」も まだまだ!!です。
カリカリ(^^)ゞ、ポリポリ(‘◇’)ゞ 美味しく戴きました。
忍者の携帯食!?と袋に記してありましたが、
食す音はかなりのもので、忍んで食べるのは かなりの難しさかと・・・・・・・
まだまだ知らない珍しいお土産があることにも気づかされました。
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000「こうやって割る!」
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000木槌の使い方を教わりました。